ゆずかきのマイクラ開拓日誌

マインクラフト(Minecraft)という箱庭ゲームの開拓日誌を綴っています

柚子クラ日誌 Part115 鉄の天空TT建築計画(土台作り⑤)

こんにちは。ゆずかきです。
今回は、水流エレベーターを作りました。

まずはここから水を垂らして…

下で水流をせき止めました

昔の統合版だとこのままソウルサンドを置くだけで水流エレベーターができたんですけれど、java版では水流をすべて水源に置き換えないと、泡が発生しないんですよね。

この中身をすべて水源に置き換えるのは、とても骨が折れます。
というわけで、下から昆布をはやしていって、手っ取り早く水源にしちゃいます。
(昆布が生えた水流は、水源になる仕様を利用してます)

こうやって生やしていきました

ただ、統合版とは違って、java版では直接手で置かないと昆布を伸ばせないみたいです。
仕方ないです。
水流の中に入って手作業で伸ばしていきました。

あ…息が…もたない

水中呼吸が付いてなかったら、本当に息が…もたないんですね…。

溺れちゃいました

水流エレベーター内にアイテムを落としてきました。
拠点の中なので、ちょっとまずいです。
急いで回収してきました。

梯子を伸ばして

溺れた地点から、作業を再開しました

こんな感じで、天空TTの待機場所まで昆布を伸ばせました。

下に降りて、ソウルサンドを置いてきます。

置くのはこの位置です

うまくいけば、天空TTの待機場所まで泡が届いています。
上に昇って確かめてみました。

きちんと泡がブクブクしてました!

無事に、水流エレベーターが完成しました!
はじめる前は簡単な仕事だと思ってたのですが、必要なガラスの数が多かったり、統合版とjava版の仕様の違いがあったり、意外と大変でした。

土台部分がおおかた完成したので、天空TT建築はちょっと休憩したいです。
今回はここで終わります。
ご訪問ありがとうございました!

ブログランキングに参加しています!
よろしければ1日1回応援クリックお願いします!

にほんブログ村 ゲームブログ Minecraftへ